年末に日本アカデミー賞助演女優賞を受賞したと分かり、 
授賞式にも出れるとわかったけど平日だと知って少し躊躇したものの 
とりあえず取っとけと思ってチケットだけはとておきました。 
 
 
当日はなんとかけっこう強引に休みを取りました。 
早い目に会場に着いて受付だけ先に済ませる。 
プログラムと小さい金色の花のコサージュみたいなのを渡される。 
ホテル内でちらほらと監督や俳優の姿も見かける。 
けどちょっと無理して休んだせいもあって携帯は鳴るし、メール攻撃で
なかなか落ち着かず、ノートPCで開演5分前まで仕事してて結局ギリギリに会場入り。 
一応、事前に過去の席表なども見てて、それだと結構遠い感じだったので
あまり期待してなかったんだけど、席に着くと今年はそれらとも違って
意外とレッドカーペットにも近いことが分かった。 
近いと言っても会場自体が広いからたいしたことはないのだけど、、。 
ステージまでは招待のキャスト、スタッフの円卓がたくさん入っているので
 
 
ちょっと遠い。。。 
でも会場はさすがにこれまでのいろんな授賞式の中では一番豪華でした(^^) 
服装もセミフォーマルと言うだけあります。 
(セミフォーマルってなんだっけ?とかって思ったけど(笑)) 
16時ほぼちょうどに式は開始。 
私の斜め後ろに入場の入り口がありそこからまずは「新人俳優賞」のキャストの入場 
そしてすぐに「悪人」のキャスト、スタッフ。 
ひかりの姿を見つけるもあっという間に通り過ぎて行かれる・・。 
服装は黒の肩出しのドレスに黒の靴。 
席はステージ近くの円卓でしたので私からは遠い方になってしまいました(> <) 
比較的近かったのは新人賞のグループとか「十三人の刺客」のグループとかが近かったです。 
そのあとも続々と各作品ごとに入場され評価はともかく豪華さはさすがです。 
 
来ると思っていなかった綾瀬はるかさんが来られたのはちょっと嬉しかったです(^^; 
プレゼンターを務めたらとっとと帰っちゃいましたけどね。 
最後に司会を務める関根勤さんと松たか子さんが入場されて式典が始まりました。 
最初に優秀作品賞のキャスト、スタッフによるインタビュー。 
(放送では中盤へと編集されていました) 
ひかりは端っこにいて特にコメントはなかったです。 
他の作品も順々にインタビューしていきますが、やはり司会が関根さんなので
独特の面白さがあってよかったです(^^) 
そうこうしているとすぐに助演女優賞の発表。 
ひかりの名前も呼ばれてステージへ。 
「悪人」からは樹木希林さんも出られてたのでどちらか取るんだろうなと思いました。 
受賞者5人の順番にコメントされていき最後にひかりの番。 
多くの作品に出演されて結婚もされて毎日が充実してるんじゃないですか? 
と聞かれ「そうですねぇ、充実してるんですかねぇ、はい」 
みたいな感じで話すコメントを考えてなかったのか明らかに緊張してる。 
「悪人」の撮影時の話で岡田将生さんとは三日三晩かけて録ってそのあとの
殺されるシーンとは1ヵ月くらい経ってからの撮影だったとか。 
その頃の妻夫木さんは好きじゃなかったです。 
首を絞めるシーンとかでは深津さんもそうだったと思いますがギリギリの
ところまで力を入れるから首にあざが残ったりしたとか。 
最後に「最優秀賞取れるといいですね?」と聞かれると「そう〜ですねぇ」 
(ぐふふふ)と髪をグシャグシャにしながら答えてて終始落ち着かない感じでした。 
この最後部分は放送ではカットされてましたけど。 
一通りコメントが終わると5人は席に戻りいよいよ最優秀助演女優賞の発表。 
プレゼンターの香川照之さんが登壇されて発表『「悪人」の』と言われた瞬間、
一瞬鳥肌が立ちましたがその後『樹木希林さん』と発表されてちょっとがっかり・・。 
だけど「悪人」から選らばれたのはよかったです。 
そのあとも次々俳優部門やスタッフ部門が発表されていき俳優部門は「悪人」
スタッフ部門は「告白」が取っていくというような感じで主演男優賞は妻夫木さん
主演女優賞は深津さんがそれぞれ受賞されて涙を滲ませるとひかりも目がウルウルに。 
最後の作品賞はどちらが取るか五分五分な感じで進みました。 
結果は「告白」に輝きましたがここまで見応えはありました。 
全ての発表が終わりフィナーレを迎えてキャスト、スタッフがまた
入場のときに通ったレッドカーペットから退場されていかれました。 
時間は20分ほど押して3時間20分の長丁場となりました。 
ちょっと座りっぱなしなのにも疲れるくらい。 
 
 
終わると1階のディナー会場へ移動してお食事タイム。 
ディナーはフランス料理のコースで、一応デザートとかは映画にちなんだ
デコレーションにもなっていました。 
お隣の席の方とも楽しく話したりしながら和やかな雰囲気の中パーティーも終了。 
食事後、もう帰ろうかとふらっとホテル内を回ってると「悪人」打ち上げパーティと
「十三人の刺客」打ち上げパーティー会場に出くわしてしまった(^^; 
さすがに中には入れないので折り返して近くの階段上のホールの椅子に
腰かけていると江本明さんや深津絵里さんや上機嫌な三池監督などなど
受賞者初め関係者がぞろぞろと出てこられました。 
ほどなくひかりの事務所の社長が出てこられ挨拶だけをして続いてマネージャが
出てこられひかりと弟妹も出てこられました。 
もう先ほどのドレスから着替えて黒のコートにカーキのパンツという普段着姿に。 
お祝いの言葉をかけたあと弟さんと話したり妹さんの話をしたりしてると
ひかりがリュックの中をゴソゴソ。 
何をしてるのか聞いたら以前頂いた手紙に感動してそのお返しを書いたのだけど
それを忘れてきちゃったとのこと。 
手紙を読んであれ?この人家族だったかな?とかと思ってくれたらしく泣きそう
なくらい感動したのでお返事を書いてくださったそうです。 
来ることを直接話してたわけではないので持ってきてなくても仕方ないです。 
弟さんもまた次の仕事が決まったとか、妹さんは小さい時おねぇちゃんの
イベントの現場に来られてた時の話などをして短い時間でしたが立ち話をして
お別れしました。 
三池監督じゃないですが私も上機嫌で岐路へと着きました(^^) 
 |